1ヶ月間のアメリカ旅行でかかった全ての費用を詳しく解説!安く抑えるコツも併せてご紹介
僕は2023年5月にアメリカを一人で旅行してきました。 その旅行でかかった費用を、できるかぎり詳しくこちらの記事でお伝えします! アメリカ国内のインフレに加えて、凄まじい円安の時期だったので、予想を遥かに上回る費用が発生しました。。 どの時期でも参考にできるように可能な部分はUSDの金額も併記しています。 それでは早速見ていきましょう! アメリカ旅行で巡った都市・スポット 僕のアメリカ旅行の旅程を最初から順に並べると ロサンゼルス(3日間) ラスベガス(3日間)※そのうち一日はグランドキャニオンへ マイアミ(3日間) ナッシュビル(3日間) ニューヨーク(3日間) シアトル(2日間) バンクーバー(3日間)※カナダに寄り道しました サンフランシスコ(2日間) というものでした。 各都市ごとに物価も多少違うし、「ラスベガスはホテルが安い」などの相場の特徴もありましたが、そこまで大きく費用感は変わらなかったです。 ただしバンクーバーのみ、アメリカと比べると物価が多少安いと感じました。体感で大体10~20%くらい安い感じです。 この記事ではバンクーバーを除いたアメリカの費用について詳しく紹介していきます。 【アメリカ一人旅の費用】航空券代について 日本からアメリカへの航空券代 預け入れ荷物や座席指定の金額を除いた成田〜サンフランシスコまでの往復で 「131,120円」 僕は現地で使うお金をできるだけ多く残しておきたかったので、快適な空の旅はそこまで求めておらず、費用を抑えて格安で最低限移動させてくれる飛行機を選びたいと考えていました。 今の時代、航空会社も数えきれないほどありますが、それらをまとめて比較する「航空券比較サイト」も実は山ほどあります。 有名どころでいうとトラベルコちゃんやエクスペディアなどがあります。 どれを使って良いかわからなかった僕は、とことんいろんなサイトを使って比べた結果、Trip.comというサイトが一番安かったです。 航空券比較サイトによって、比較対象としている航空会社に違いがあるので、こういう価格差が生まれる様子でした。 Trip.comを使って、僕はZIPAIRという日本の航空会社を選択しました。 ネットでこの航空会社の口コミを見るとかなり評価が悪かったのですが、航空券の金額がダントツで安かったです。 実際に乗ってみると、ブランケットもなければ、水も出てこないですが、欲しければ機内でスマホを使って簡単に注文できました。 要するに、欲しければお金を出して買えるので、個人的には全然問題なかったという感じです。 その他のサービス全般もまったく問題があるようには感じなかったので、金額の割に非常に良いサービスだと思いました。 機内販売も、「アメリカの物価に比べれば」全然ふっかけてきているような金額ではなく、例えばアサヒの350mlの缶ビールは500円くらいでした。 機内食には他にもカップ麺、スナック菓子、ワイン、パスタなどの軽食が用意されていました。 実際にかかった費用はいくらだったかというと、預け入れ荷物や座席指定の金額を除いた成田〜サンフランシスコまでの往復で131,120円 でした。 (僕は結局トランジットが間に合わず、サンフランシスコ行きの飛行機に乗れなかったので、ロサンゼルス行きの航空券を取り直して後日出発に変更したというトラブルがありましたが…) かなり安くないですか?出発の1ヶ月前に予約して、この値段です。 ちなみに往路も復路も平日にしています。 預け入れ荷物や座席指定については、別途お金が必要です。荷物の重さや、座席のランクによって金額が違いますが、僕は片道あたり1万円しないくらいの金額で、両方購入しました。 補足ですが、必ず座席指定して通路側に座ったほうが良いです。 長時間フライトはこまめに席を立てないと本当に体が凝り固まってしんどいです。僕は必ず通路側を予約しますが、窓側の人は毎度苦悶の表情を浮かべて耐えています。(僕の経験上、窓側の席の人は、通路側の寝てる人を起こして席を立つのが躊躇われるからか、11時間のフライトで一回くらいしか席を立たない場合が多いです) アメリカ国内移動の航空券代 国内移動は大体平均3万円前後 僕はこのアメリカ旅行で、以下の5回、飛行機での国内移動を行いました。 ラスベガス→マイアミ マイアミ→ナッシュビル…